868件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-12-23 令和 4年12月定例会本会議−12月23日-06号

指名  第3 議員提案第45号新潟市議会議員定数及び各選挙選出議員数に関する条例の一部改正について  第4 議員提案第46号新潟市議会議員定数及び各選挙選出議員数に関する条例の一部改正について  第5 議員提案第47号新潟市議会議員定数及び各選挙選出議員数に関する条例の一部改正について  第6 報告      指定専決に係る和解及び損害賠償の額の決定について  第7 委員会閉会中の継続審査

新潟市議会 2022-12-20 令和 4年12月20日環境建設常任委員会−12月20日-01号

陳情については、初めに継続審査意見があれば継続審査についてお諮りします。その際、挙手のない方は継続審査反対とみなします。継続審査とならない場合は、採択か不採択結論を出していただきます。なお、採択についてお諮りしますので、挙手のない方は不採択とみなします。  初めに、陳情第198号第1項について採決を行います。  初めに、継続審査意見はありませんか。                    

新潟市議会 2022-12-20 令和 4年12月20日総務常任委員会−12月20日-01号

請願陳情については、初めに継続審査意見があれば、継続審査についてお諮りします。その際、挙手のない方は継続審査反対とみなします。継続審査とならない場合は、採択か不採択結論を出していただきます。なお、採択についてはお諮りしますので、挙手のない方は不採択とみなします。  

新潟市議会 2022-12-19 令和 4年12月19日総務常任委員会−12月19日-01号

したがって、順序は、最初に、請願第20号の趣旨説明審査、次に陳情第203号第1項から第4項までの趣旨説明審査、次に陳情第204号第2項の審査、次に継続審査となっている陳情第129号の審査、最後に陳情第196号の趣旨説明審査ということで進めたいと思いますが、いかがでしょうか。                   (異 議 な し) ○高橋哲也 委員長  そのように行います。  

新潟市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会本会議−12月05日-目次

………………………………………………………………………………350   討 論    賛成討論(竹内 功議員)…………………………………………………………………………………351   採 決……………………………………………………………………………………………………………351  報  告……………………………………………………………………………………………………………351  委員会閉会中の継続審査

新潟市議会 2022-09-28 令和 4年 9月定例会本会議−09月28日-06号

──────────────────────────── 議事日程(第6号)    令和4年9月28日午後1時30分開議  第1 会議録署名議員指名  第2 少子化進展に対応した施策の総合的な推進にかかわる調査研究について               (少子化調査特別委員会調査中間報告)  第3 報告      指定専決に係る和解及び損害賠償の額の決定について  第4 委員会閉会中の継続審査

新潟市議会 2022-09-26 令和 4年決算特別委員会−09月26日-02号

26日-02号令和 4年決算特別委員会                  決算特別委員会会議録               令和4年9月26日(9月定例会)                                      議会会議場    令和4年9月26日   午後0時58分開会                午後1時03分閉会   〇決算特別委員会    1 閉会中の継続審査

新発田市議会 2022-09-22 令和 4年 9月定例会−09月22日-04号

続いて、継続審査としている令和2年度陳情第3号を議題とし、担当課長よりこれまでの概要、今年度に入ってからの状況について説明を受ける。  現在、所有者死亡相続人放棄という実際所有者不存在の状況の中で、さらなる特別縁故者の有無や田畑など不動産を含めた相続財産の把握など粘り強い取組が必要とされ、財産管理人の選任や国有財産化についての関連法案改正に向けた動きに期待がかかる。  

新潟市議会 2022-09-21 令和 4年 9月21日総務常任委員会−09月21日-01号

また、陳情第129号が継続審査となっています。  ここで、本日の進め方についてお諮りします。陳情第182号第1項及び第2項、陳情第183号、陳情第189号第1項及び第2項、陳情第191号第1項から第4項まで並びに陳情第195号について、それぞれ提出者から趣旨説明を受けることになっていますので、協議会において趣旨説明を受け、その後、委員会を再開し、順次審査を行いたいと思います。  

新潟市議会 2022-09-06 令和 4年 9月定例会本会議-09月06日-目次

 会議録署名議員指名…………………………………………………………………………………………… 334  少子化進展に対応した施策の総合的な推進にかかわる調査研究について   少子化調査特別委員会調査中間報告深谷成信議員)………………………………………………… 335  報  告…………………………………………………………………………………………………………… 336  委員会閉会中の継続審査

新潟市議会 2022-07-01 令和 4年 7月 1日議会運営委員会−07月01日-01号

日程第6、委員会閉会中の継続審査。別紙4のとおり、総務常任委員長から申出がありました、委員会において審査中の事件について、議会閉会中の継続審査の議決を願うことになります。  日程第7、議員提案第38号、議案第43号から第51号まで及び第54号から第56号まで。  日程第8、請願陳情。各常任委員会審査の経過及び結果報告であり、いずれも別紙5のとおりです。  

新潟市議会 2022-07-01 令和 4年 6月定例会本会議-07月01日-06号

号新潟市議会規則の読点の表記を改める規則の制定について  第3 議員提案第40号水田活用の直接支払交付金の見直しについて白紙撤回を求める意見書提出につい     て  第4 議員提案第41号学校給食無償化を求める意見書提出について  第5 報告      指定専決に係る和解及び損害賠償の額の決定について      公益財団法人等経営状況説明する書類の提出について  第6 委員会閉会中の継続審査

新潟市議会 2022-06-28 令和 4年 6月28日市民厚生常任委員会−06月28日-01号

請願陳情については、初めに継続審査意見があれば継続審査についてお諮りします。その際、挙手のない方は継続審査反対とみなします。継続審査とならない場合は、採択か不採択結論を出していただきます。なお、採択についてもお諮りしますので、挙手のない方は不採択とみなします。

新潟市議会 2022-06-28 令和 4年 6月28日総務常任委員会−06月28日-01号

陳情については、初めに継続審査意見があれば継続審査についてお諮りします。その際挙手のない方は継続審査反対とみなします。継続審査とならない場合は、採択か不採択結論を出していただきます。なお、採択についてお諮りしますので、挙手のない方は不採択とみなします。  最初に、陳情第129号について採決を行います。  初めに、継続審査意見はありませんか。 ◆豊島真 委員  継続を主張します。

新潟市議会 2022-06-27 令和 4年 6月27日総務常任委員会−06月27日-01号

また、陳情第129号が継続審査となっています。  ここで、本日の進め方についてお諮りします。新たに付託された陳情4件について、それぞれ提出者から趣旨説明を受けることになっていますので、協議会において趣旨説明を受け、その後、委員会を再開し、順次審査を行いたいと思います。  

新潟市議会 2022-06-13 令和 4年 6月定例会本会議−06月13日-01号

市民厚生常任委員会において継続審査中の、陳情第160号新型コロナウイルス感染症の広報に関することについて及び陳情第161号新型コロナウイルス感染症のワクチン・検査パッケージ新潟市が導入、推奨することについては、令和4年6月2日付で、提出者から、お手元に配付のとおり撤回申出がありました。  お諮りします。

新潟市議会 2022-06-13 令和 4年 6月定例会本会議−06月13日-目次

309  議員提案第41号学校給食無償化を求める意見書提出について   提案理由説明五十嵐完二議員)…………………………………………………………………………… 311   採 決…………………………………………………………………………………………………………… 312  報  告…………………………………………………………………………………………………………… 312  委員会閉会中の継続審査

新潟市議会 2022-06-06 令和 4年 6月 6日議会運営委員会−06月06日-01号

いずれも、市民厚生常任委員会に付託され、継続審査となっています。陳情撤回申出については、本会議において諮ることになります。したがいまして、6月定例会招集日の本会議に上程されますので、御承知おき願います。 3 6月定例会について  (1)、招集日、6月13日、月曜日。  (2)、会期、19日間。  (3)、日程別紙3のとおりです。  いずれも、前回決定したものです。御確認を願います。